気付いたら
進行している歯周病
歯周病は日本の成人の約80%が患っていると言われています。
歯周病はむし歯などと異なり、痛みなどの自覚症状がほとんどありません。そのため、気付いた時にはかなり症状が進行しており、抜歯しなければならないということが多々あります。
また、歯周病はお口の中だけではなく、糖尿病や心臓病などの全身疾患や、早産・低体重児との関連性が報告されています。
歯科医院での検査、歯周病菌や歯石の除去を定期的に行い、生活習慣を改善することで、お口だけではなく、全身の健康を守ることができる可能性が示唆されています。
こんな症状で
お困りではありませんか
歯周病チェック
- 朝起きたとき、 口の中がネバネバする。
- 以前に比べて歯が長くなったような気がする。
(歯茎が下がったように見える) - 歯を磨いた時に血が出る。
- 歯がグラグラする。浮いているような気がする。
- 口臭が気になる。
- 歯茎が赤く腫れたり、膿が出る。
- 歯と歯の間に食べ物などが詰まりやすい。
- 硬いものを噛むと痛んだり、噛みにくい。
歯周病の進行度
-
STEP 01
軽度
「軽度歯周炎」は、歯を支える骨(歯槽骨)が溶け始めるのが特徴です。歯周ポケットも2~4mmと徐々に深くなり、よりプラーク・歯石が溜まりやすい傾向にあります。ブラッシングだけでは改善が難しいので、歯科医院で歯垢や歯石を除去しましょう。
-
STEP 02
中等度
歯周ポケットが4~6mmと深くなり、プラークや歯石が奥まで溜まっている状態です。歯槽骨が溶かされ、人によってはグラグラと歯が動いたり、噛んだ際に痛みを覚えたりします。この段階なら、まだ歯を守ることはできます。ご自身の健康のためにも適切な治療を受けましょう。
-
STEP 03
重度
歯を支えている骨(歯槽骨)がほとんど溶けていて、歯を触るとグラついているのが確実にわかる状態です。歯周ポケットは6mm以上と非常に深く、プラーク・歯石が大量に付着しているため、口臭もひどくなっていることがほとんどです。重度歯周炎を放置しておくと、歯が抜け落ちるリスクが高まります。
歯周病は全身の健康にも
影響を与えます
歯周病の影響は、お口の中だけにとどまるものではありません。糖尿病や誤嚥性肺炎などの全身の疾患に影響するだけでなく、場合によっては脳や心臓に重篤な状態を引き起こす可能性もあります。歯周病は初期症状がないうえに、歯肉の腫れや出血に気づいても痛みが無いので放置しがちですが、ぜひ早めに治療につながることをおすすめします。
歯周病と関連性のある疾患
- 菌血症
- 誤嚥性肺炎
- 肺血症
- 早産
- 心内膜炎
- 低体重出産
- 糖尿病
- 子宮筋腫 など
歯周病治療には
こんな方法があります
-
ブラッシング
しっかりブラッシングできているかチェックいたします。ブラッシングがきちんとできていないと元の状態に戻ってしまいますので、プラークの付着が目立つ場合は、良い状態を保つためブラッシング指導を行います。
-
歯石除去
歯石は歯面に付着したプラークに唾液中のリン、カルシウムが混じって石灰化したもので歯に固着しておりそれ自体の病原性はありません。しかし、表面がでこぼこしていて、歯垢が付きやすいため、歯周病を増悪させてしまいます。一度固着してしまった歯石は自身で除去できないため、一般的に超音波スケーラーやキュレットスケーラーなどの専用器具を使用して取り除きます。
-
抜歯
歯周病の症状が進んでいる場合は歯を抜かなければなりません。また、歯が抜けたまま放っておくと、周りの歯が移動してしまうことがありますので、ブリッジや義歯(入れ歯)を装着する必要があります。
-
位相差顕微鏡を使用した
的確な治療位相差顕微鏡は、お口の中にいる細菌を確認することのできる顕微鏡です。
歯の健康を守っていくためには、ご自身のお口がどのような状態になっているのかを知ることがとても重要です。
当院では位相差顕微鏡を使用し、しっかりとお口の中の様子を見た上で、適切な歯周病治療を行っていきます。 -
口臭が気になる方への
唾液検査約5分程度で結果がわかる唾液検査を導入しています。唾液成分を分析することによって、ミュータンス連鎖球菌やラクトバチラス菌の活動量、唾液分泌速度や唾液緩衝性を評価できます。
歯周病になりやすい口内環境かどうかを判断することが可能です。何が原因で歯周病になる可能性が高いのかを把握できますので、今後有効となる治療方針や予防方針を見極めることができます。
歯周病の予防について
-
歯科医院でできる予防
しっかりブラッシングできているかチェックいたします。ブラッシングがきちんとできていないと元の状態に戻ってしまいますので、プラークの付着が目立つ場合は、良い状態を保つためブラッシング指導を行います。
-
自宅でできる予防
歯科医院でおすすめする歯ブラシや歯磨き粉を使ってセルフケアをしてください。