ブログ

シーラントについて

ていねいに歯磨きをしていても奥歯の深い汚れはなかなか取れないものです。
染め出し液を使ってみると奥歯の溝や歯と歯の間の隣接面などに磨き残しが
みられることが多いです。
特に奥歯の溝は予防充填で虫歯の予防ができるのです。
シーラントとは奥歯の溝をプラスチックの樹脂でふさいで虫歯を予防する処置です。
歯の溝を埋めることで汚れが残りにくくなり歯磨きがしやすくなります。
生えたての歯はやわらかく虫歯になりやすいため早めにシーラントをすることをお勧めします。

井高野あおぞら歯科
大阪市東淀川区井高野.3-2-40
06-6827-1919

 

おすすめ記事

  1. インプラントのメリット

  2. コロナウイルスに対する対応について

  3. 飲み物で歯が溶けるって本当?

  4. 虫歯と母子感染について

  5. ラシャスリップについて

  6. 知覚過敏症の原因とその対処法について

最近の記事

7月の休診日について

ページトップへ