ブログ

妊娠とお口の中の健康について

妊娠とお口の中のこととは関係ないと思われている方も多いはずです。

実は妊娠中にお口の中のトラブルを抱えていると大変なことになることが

多々あります。

妊婦さんだけでなく出産してくるお子様にも影響を及ぼすこともあります。

妊婦さまの歯科治療にはあまり治療ができないと思われて歯科治療を

控えていらっしゃる方もいると聞いたこともあります。

時期を考えて治療をすることによって対応することが可能です。

出産してから歯科治療に行けばいいという考えもあるかもしれません。

しかしながら、出産してからでも子育てや何かと忙しくなるものです。

もしかしたら出産してからの方が忙しくなることも多々あると思います。

できれば妊婦さまとお子さまに影響が出ないように妊娠がわかって母子手帳を

もらったら歯科医院にいって検診してもらいましょう。

妊娠とお口の中の健康について4つの項目があります。

1.妊婦さんに歯周病があると早産になる可能性が高くなります。

陣痛は子宮が収縮されておきるものですが細菌などに感染することで羊膜や絨毛膜

などが炎症を起こすことで子宮が刺激されます。

細菌感染によって子宮が刺激され早産になってしまい未熟の状態で出産してしまうことにも

なりかねません。

このことから歯周病は放置していいことはありません。

2.つわりにた対する口腔ケアの方法

妊娠すると体調の変化やつわりによって歯磨きすることが難しくなることがあります。

そういう時は無理せずに、体調がいい時に短時間でもいいので磨くようにしましょう。

歯ブラシが大きくて磨きにくいこともあるため、小さな歯ブラシを使用するのも効果的です。

虫歯予防のための再石灰化が期待できるキシリトールガムの摂取や洗口剤でうがいするのも

効果的です。

3.妊婦さんのホルモンバランスと歯周病について

妊娠すると女性ホルモンが増加してきます。

歯周病菌の中には女性ホルモンを好む細菌が存在します。

そして歯ぐきの血液量が増加してくるため、刺激に対して過敏になり、

歯ぐきから出血しやすかったり、歯ぐきが腫れやすかったりして痛みを伴う症状が出てきます。

妊婦さんは歯周病にかかりやすいと言われています。

4.赤ちゃんの歯ができ始める時期は妊娠初期からです。

赤ちゃんの歯は妊娠7週間くらいから作られ始めます。

それに加えて舌に味覚を脳に伝える味蕾が形成し始めるのも同じくらいの時期になります。

4か月頃から歯の石灰化が起こってきます。

この時期に母体の栄養状態が悪くなってしまうと赤ちゃんの歯の状態が弱くなってしまい、

むし歯になりやすい歯質になってしまいます。

 

母子とともに健康な歯を維持することが大切です。

妊娠したら歯のお掃除または歯石を取ってもらいましょう。

井高野あおぞら歯科

大阪市東淀川区井高野3-2-40  1階

06-6827-1919

おすすめ記事

  1. 歯ぎしりに対するマウスピース効果

  2. 歯を失ってしまったら

  3. 顎関節症や知覚過敏症やお痛みでお困りの方へ

  4. 顔面に原因不明の激痛があれば

  5. 新型コロナウイルスの感染を防ぐ❗

  6. むし歯になりにくいキシリトールとは

ページトップへ