ブログ

歯並びについて(開咬)

開咬と聞いたことはありますか?

オープンバイトとも言われており、奥歯はしっかり噛めているのに

前歯に隙間が開いているかみ合わせのことです。

原因として指しゃぶり、おしゃぶりによるものや鼻呼吸ができずに口呼吸になっていることなどが

あります。

お口の周りの筋肉(口腔周囲筋)が緩んでいることも原因として考えられます。

 

では、開校にならないようにするにはどうすればよいのでしょうか?

⓵指しゃぶり、おしゃぶりが原因であればやめさせることが重要です。

4歳を過ぎても指しゃぶり、おしゃぶりがやめられない場合はスキンシップを

増やしてあげながら、他の手遊びや全身の遊びに代えながらお口に指を持っていかないよう

にすることが大切です。

⓶普段からや寝ているときなどに口呼吸を頻繁にしているようでしたら、

鼻で呼吸をすることを心がけましょう。

それでも治らないようでしたら耳鼻科で一度検査をしてもらうことも良いことだと

思います。

食事の前に鼻のかむことは予防策の一つです。

⓷姿勢が悪いことで起こってくることもあります。

正しい姿勢をすることを心がけましょう。といっても無意識になってしまうことなので

良い姿勢が保てるように外で体を鍛えるように遊ぶことで、腹筋や背筋を鍛えることが

重要です。

⓸お口の周りの筋肉が緩んで開咬になってしまうこともあります。

口唇や舌や頬粘膜や飲み込むトレーニングをすることが良いでしょう。

(MTF:マイオファンクショナルセラピー)と言われる口腔筋機能療法を

しましょう。

口唇や舌や頬粘膜などを正しく使えるように訓練する方法です。

例えば、口唇を閉じたりすること、舌を上あごにつけること、頬粘膜を膨らましたりすること

などを練習することをトレーニングします。

 

開咬(オープンバイト)になっていることで、奥歯のかみ合わせに負担がかかってしまって、

咬合痛(噛んだ時に痛みが出てしまうこと)の症状が出たり、顎の関節に負担がかかってしまったり、

顎関節症を引き起こしてしまう要因になってしまったりします。

歯周病を助長してしまうことはよく見られます。

場合によってはある日突然、歯が割れてしまうことも想定されます。

歯が割れてしまった場合抜歯になってしまうことも時々見られます。

 

成人であれば成人矯正をすることが理想です。

もし現状維持するようでしたらマウスピースやナイトガードを作ってもらい、

普段から装着することが大切です。

 

井高野あおぞら歯科

大阪市東淀川区井高野3-2-40 1階

06-6827-1919

おすすめ記事

  1. ウイルス対策のカギは唾液にあります。

  2. 骨隆起について

  3. インフルエンザ撃退法

  4. 最短1日での美しい笑顔を

  5. 口腔粘膜診断カメラについて

  6. いびき治療について

ページトップへ