ブログ

年末には医療費控除をお忘れなく!

医療費控除とは、1年間(1月1日~12月31日)に医療を受けた時などに支払った医療費が10万円を超えた場合に、確定申告することで税金から控除してもらえる制度です。

 

「医療費控除」の対象となるのはご自身だけではありません。生計を共にする配偶者や親族の医療費も合算して対象になります。

勤務先などの年末調整では出来ない手続きですので、確定申告が必要ですが、過去5年間までさかのぼって申告することが出来ます。

 

・医療費控除は住民税にも適用されます

医療費控除を適用するために確定申告すると、所得税だけでなく住民税も安くなります。住民税のために追加で手続きをする必要はありません。

 

・控除できる歯科治療

むし歯の治療、歯周病治療、抜歯、入れ歯、歯列矯正、治療目的のインプラント、歯の被せ物、通院のための交通費

 

・控除できない歯科治療

歯垢や歯石の除去、美容目的のホワイトニング・インプラント、歯ブラシや歯磨き剤などの清掃用具

 

何か疑問点や相談事がございましたら、お気軽にスタッフにご質問ください。

 

土日も夕方5時まで診療いたしていります。

駐車場完備

井高野あおぞら歯科

大阪市東淀川区井高野3-2-40 1階

おすすめ記事

  1. 根管治療は根気が必要です

  2. お子さまの歯並び、かみ合わせは大丈夫ですか?

  3. 入れ歯には大事な働きがあります。

  4. 1月の休診日について

  5. 知覚過敏症の原因とその対処法について

  6. ダーマペン4について

ページトップへ