ブログ
むし歯対策の心得
あおぞら歯科あおぞら歯科井高野むし歯むし歯予防上新庄井高野井高野あおぞら歯科北江口南江口吹田市土日診療大阪市大阪市東淀川区定期検診小児歯科摂津市東淀川区駐車場完備
・子どもたちへ
1.おやつは決まった時間に食べましょう!
それがむし歯予防の第一歩です。
2.食事や間食の後にキシリトールを摂ることが効果的です!
3.歯が「痛くなってから」じゃなくて、歯が痛くなる前に歯医者さんへ!
定期的なメンテナンスが必要です。
・父母・妊婦の方に
1.生まれたばかりの赤ちゃんには、むし歯菌は存在しません!
周りの大人がキシリトールを摂るなど、しっかりとしたむし歯菌対策が必要です!
2.つわりで歯磨きがきちんとできない場合にも、キシリトールを!
生まれてくるお子さんのむし歯リスクも下げられます!
3.積極的に赤ちゃんとスキンシップを!
むし歯菌は飛沫感染しません!
むし歯菌は唾液を通して伝播します。
・オフィスワーカーの方に
1.歯のケアが出来ない時、キシリトールでむし歯予防対策!
キシリトールは、いつでもどこでも手軽に摂取できます。
2.デスクの上にぜひキシリトール入りガムを!
会議中などガムが噛みにくい場合には、タブレットもオススメです。
3.「寝不足」「ストレス」「ドライマウス」は口臭の大敵
キシリトールが唾液に分泌を促して口臭予防対策を!
何か疑問点や相談事がございましたら、お気軽にスタッフにご質問ください。
土日も夕方5時まで診療いたしていります。
駐車場完備
井高野あおぞら歯科
大阪市東淀川区井高野3-2-40 1階
おすすめ記事
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
最近の記事

ブログ
スポーツマウスピースの効果
CT完備あおぞら歯科あおぞら歯科井高野スポーツ用マウスピースマウスピース上新庄井高野井高野あおぞら歯科北江口南江口吹田市土日診療大阪市大阪市東淀川区摂津市東淀川区歯ぎしり駐車場完備

ブログ
食べるの片側だけじゃダメですか?
CT完備あおぞら歯科オーラルフレイルむし歯上新庄井高野井高野あおぞら歯科北江口南江口吹田市咀嚼土日診療大阪市大阪市東淀川区摂津市東淀川区歯周病片咀嚼顎関節顎関節症駐車場完備

お知らせ
5月の休診日について

ブログ
知覚過敏に困ってませんか?
CT完備あおぞら歯科あおぞら歯科井高野上新庄井高野井高野あおぞら歯科北江口南江口口腔ケア吹田市土日診療大阪市大阪市東淀川区摂津市東淀川区知覚過敏知覚過敏治療知覚過敏症駐車場完備

お知らせ
4月の休診日について