ブログ

治療した歯の注意点

お口の中に金属やセラミックや樹脂などで被せものをした歯はありませんか?
そして歯に被せものをした歯はむし歯にならないと思い込んでいませんか?
実際には被せものや詰め物をした歯がむし歯になることはありますので注意が必要です。

歯に人工の物を被せる大きな理由として物を噛んだ時にかかる力から歯を守ることです。
被せものをするには歯を削らないといけないのでできれば避けたい治療ですが、被せることにより、逆にその歯の寿命が延びる可能性があります。
小さなむし歯で行われるのは歯の穴に詰める治療です。
むし歯が進行していて、詰め物が大きく広範囲になると冠を被せる治療が行われるのが一般的です。

井高野あおぞら歯科
大阪市東淀川区井高野3-2-40
06-6827-1919

 

おすすめ記事

  1. 顔面に原因不明の激痛があれば

  2. 子供の歯が黒いのは?

  3. 4月の休診日について

  4. 歯を失ってしまったら、

  5. 大人のむし歯について

  6. 昔より歯が長くなってきたら

ページトップへ