ブログ

ストレスが原因かもしれない歯の痛み

クレンチング症候群をご存知でしょうか?

クレンチング症候群とはストレスなどで歯を無意識のうちにくいしばってしまうことで、歯や顎に大きく負担がかかることで体の痛みやしびれが起こってしまうものです。

噛み合わせの力は体重の1~2倍くらいかかるといわれています。
ストレスなどで無意識のうちにご自身の体重の1~2倍の力が歯や顎にかかっているということになります。
それによる弊害が顔面痛や頭痛、肩こり、腕のしびれがや腰痛などの様々な影響が及んできます。

もし気になるようでしたら当医院でご相談させていただきます。

井高野あおぞら歯科
大阪市東淀川区井高野3-2-40
06-6827-1919

 

おすすめ記事

  1. むし歯予防のシーラントについて

  2. 29日(日) 年内最後の診療時間のお知らせ

  3. 虫歯予防デーについて

  4. むし歯の予防について

  5. 歯みがき剤について

  6. 意外と知られていない唾液のこと

最近の記事

10月の休診日について

ページトップへ