ブログ

歯の生え変わりは要注意です

乳歯から永久歯の交換期になってもグラグラ動いていない場合は要注意です。
永久歯が生えてくるときは乳歯の根が吸収して(溶けてきて)きます。
乳歯の根が吸収しなくて、永久歯が生えてくると正しい位置で生えかわることができない場合があります。
乳歯と永久歯との交換期に(6歳~12歳くらい)歯科医院でレントゲン写真を撮って確認してもらうことをおすすめします。

グラグラ動いている乳歯でも例外の場合はあります。
乳歯の奥歯によく見られることですが、一つの歯に歯根が複数存在すると一つの根でも吸収しきれずに根が残っていると生え変わりが遅くなってしまい歯並びに影響を及ぼしたり、残っている乳歯と生えたばかりの永久歯の間に汚れが溜まり、むし歯を引き起こしてしまうこともあります。

乳歯のむし歯もそのまま放置しておくと、乳歯の後継永久歯にまでむし歯菌が到達してしまい、後継永久歯もむし歯になりやすく、変色したりするなどのいろんなトラブルになる可能性があります。

乳歯の生え変わりには子どもさんが訴えれる子どもさんもありますが訴えることもできない子どもさんもいらっしゃいますので、3ヶ月くらいに一度くらいに歯科の検診で診てもらいましょう。

井高野あおぞら歯科
大阪市東淀川区井高野3-2-40
06-6827-1919

 

おすすめ記事

  1. お盆明けも診療しています。

  2. 歯石とは?

  3. 歯みがきについて

  4. インプラントでも歯周病になるかもしれません

  5. 歯ぎしりについて

  6. インプラント手術ができない時の骨造成について

最近の記事

10月の休診日について

ページトップへ