ブログ

歯科治療を中断の引き起こすトラブル

歯科医院に通い始めたものの、一回の治療で痛みがとれたから大丈夫とか、通う時間がなくて行けなくなったなど、自己判断による治療の中断は更なるお口のなかのトラブルを招く危険性があります。

よくありがちなトラブルについてお伝えさせてもらえたらと思います。

1.型通りをしたままの状態で放置していると
被せものや詰め物などの型を取った後でも、歯はお口の中で少しずつ移動することがあります。
型取って1ヶ月以上経過してしまうと徐々に適合性が低くなります。
その分、調整に余分な時間がかかったり、最悪の場合作り直しになってしまうことにもなりかねません

2.歯の神経を取ったままの状態で放置しておくと
歯の神経を取り除く治療や、歯の根の治療を途中で放置すると、むし歯が進行、悪化してしまう危険性があります。
歯の内部は弱いため、治療の中断によっては歯の寿命が一気に短くなってしまうので、要注意です。

3.仮歯のままの状態で放置していると
仮歯は治療を終わるまで一時的に使用するものです。長期間の使用をすることで割れたり、取れたり、噛み合わせがおかしくなってきたりする原因にもなります。
また、耐久性の衰えた仮歯を使用し続けると隙間に歯垢が溜まって、むし歯が再発したり、悪化したりします。

4.むし歯を仮の薬で詰めたままの状態で放置していると
歯科医院でむし歯が神経に近づいていたり、到達している場合、神経を鎮静させるために仮の薬を入れてしばらく経過観察することがあります。
神経を鎮静して痛みが取れたからといってこの状態をいつまでも放置することは危険です。
仮の詰め物は次第に壊れてしまい、時間の経過とともにむし歯を悪化させてしまうことにもなります。

当医院では患者さまが比較的通いやすいように祝日以外ほぼ診療しています。
もし、診療時間外でも何かトラブルがあれば電話での対応につとめています。

井高野あおぞら歯科
大阪市東淀川区井高野3-2-40
06-6827-1919

 

おすすめ記事

  1. ヒアルロン酸について

  2. 注目の治療方法について

  3. 小さなお子様づれの方へのご案内

  4. 検診の重要性

  5. 噛む力は大事です

  6. 高齢者の歯科治療について

ページトップへ