ブログ
インプラントの即時埋入をしないわけ
CT完備あおぞら歯科インプラント上新庄井高野口腔外科吹田市土日診療大桐大阪市大阪市東淀川区定期検診摂津市無痛治療笑気麻酔駐車場完備
インプラントとは、歯がなくなったところに人工歯根を埋め込む方法です。
なんらかの原因で歯がなくなれば、ブリッジもしくは入れ歯またはインプラントのいずれかの方法で歯を補わなければなりません。通常、これらの治療前には抜歯します。
抜歯後の傷口の治りには期間がかかるものです。傷口の大きさや全身的な状態にもよりますが、骨が形成されるのに4~20週間かかります。
傷口が治る前や骨が形成される前にインプラントを入れるということは、抜歯後の細菌感染があるところや骨がないところにインプラントを入れるということになります。
これではインプラントを長期に渡って保つことができない恐れがあります。
また、治療後の見た目や機能にも大きな影響を及ぼすことがあります。
このようなことから、抜歯と同時にインプラントを埋入するのはかなりのリスクがあり、避けるべきでしょう。
もし、傷の治りを待って、骨を増やす場合はGBR法(骨増生)という方法もあります。
これはCT撮影をし、骨がどのくらいあるかをチェックしてから骨を増やすのかどうかを判断します。
特に前歯は審美性(見た目)が重視されますが、もともと骨が薄いところに規格サイズのインプラントを入れることになるので、骨の厚みや大きさが必要になります。
抜歯後、即時にインプラントを埋入するより、ある程度期間を待ってから治療をする方がよいと思います。
抜歯後、歯を入れるのにお困りの方、インプラント治療でお困りの方は当院スタッフまでお気軽にご相談ください。
井高野 あおぞら歯科
大阪市東淀川区井高野3丁目2-40 1階
06-6827ー1919
おすすめ記事
人気記事
月別アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
最近の記事

ブログ
小児矯正の費用について
CT完備あおぞら歯科あおぞら歯科井高野上新庄井高野井高野あおぞら歯科北江口南江口吹田市土日診療大阪市大阪市東淀川区小児歯科小児矯正小児矯正メンテナンス摂津市東淀川区歯並び矯正駐車場完備

ブログ
乳歯がなかなか抜けない原因は?
CT完備あおぞら歯科あおぞら歯科井高野上新庄乳歯井高野井高野あおぞら歯科北江口南江口口腔外科吹田市土日診療大阪市大阪市東淀川区小児歯科摂津市東淀川区歯の生え変わり歯並び歯科検診永久歯駐車場完備
CT完備あおぞら歯科あおぞら歯科井高野インプラントインプラント手術インプラント東淀川区インプラント治療上新庄井高野井高野あおぞら歯科北江口南江口口腔外科吹田市土日診療大阪市大阪市東淀川区東淀川区歯周病駐車場完備骨造成

ブログ
訪問歯科診療について
CT完備あおぞら歯科あおぞら歯科井高野上新庄井高野井高野あおぞら歯科保険診療北江口南江口口腔ケア吹田市土日診療大阪市大阪市東淀川区定期検診摂津市東淀川区歯科往診歯科訪問歯科訪問診療訪問歯科訪問歯科診療訪問診療駐車場完備

お知らせ
6月の休診日について