ブログ

哺乳瓶でむし歯になるって本当なの?

赤ちゃんの授乳に哺乳瓶を活用するのは一般的なことですし、哺乳瓶が原因でむし歯になるわけではありません。しかし、誤った使い方をしているとむし歯になることがあります。これは、「哺乳瓶う蝕」、「ボトルカリエス」と言います。

では、どのような使い方をしていると赤ちゃんがむし歯になってしまうのでしょうか?

 

1.原因

・長い時間、哺乳瓶をくわえさせたままにしている

哺乳瓶を使用して授乳すると、赤ちゃんの唇の内側にミルクがたまりやすくなります。ミルクには糖質が含まれているので、それをエサにむし歯菌が活動を活発化します。不必要に哺乳瓶を加えさせるのは禁物です。

 

・寝るまでの哺乳瓶をしている

寝かしつけるために眠る直前まで哺乳瓶で授乳していると、甘いものがお口の中に残ったままになってしまいます。そのまま放置すれば当然むし歯リスクも上昇してしまいます。授乳後はきちんとケアしましょう。

 

・スポーツドリンクやジュースなどを哺乳瓶で与えている

ミルク以外の甘い飲み物を哺乳瓶に入れて与えるのはやめましょう。

哺乳瓶はミルク専用にして、スポーツドリンクやジュースはスプーンで飲ませるようにしましょう。欲しがるからと言って与えすぎもNGです。

 

 

2.哺乳瓶を正しく使ってむし歯を防ごう!

・早めに卒業しよう

個人差もありますが一歳を過ぎれば離乳食も進みます。ストローマグやコップ飲みの練習を早くから始め、哺乳瓶を使わなくても飲み物を飲めるようにしましょう。

 

・寝る前には歯をお掃除

むし歯は唾液が少なくなる睡眠中に進行します。ミルクの糖分や食べカスが残らないように、よく歯を磨いてあげましょう。嫌がるようなら布で拭くだけでもOK。

 

・寝かしつけには白湯などを

寝る前に歯を磨いたら、そこからはできるだけ糖分は控えましょう。白湯や麦茶ならお口の中に残っていても虫歯にならないので安心です。

 

・甘い飲み物には注意して

甘い飲み物は、そもそも常用的に飲ませなくても良い飲みものです。あまり早いうちからジュースなどを飲ませると、癖になって、その後のむし歯予防が大変になります。

 

 

歯の事でお困りでしたら当医院スタッフまでお問い合わせください。

 

土日も夕方5時まで診療いたしていります。

駐車場完備

井高野あおぞら歯科

大阪市東淀川区井高野3-2-40 1階

おすすめ記事

  1. いつ、どこの歯が生えてくるのでしょうか?

  2. 赤ちゃんとこどもの食育について(離乳食を始める時期)

  3. 健康寿命を伸ばすための口腔内のトレーニング

  4. 乳歯がなかなか抜けない原因は?

  5. 歯周病は大きな炎症です

  6. いびき治療について

ページトップへ