ブログ
歯みがきにこだわりましょう
あおぞら歯科むし歯予防井高野土日診療東淀川区歯ブラシ歯みがき歯みがき剤歯周病駐車場完備
歯みがきについてどんな感じですれば良いかあまり知られていないかもしれません
歯みがき、歯ブラシのことについてこだわってみましょう。
1.歯みがきは1日に何回歯みがきすれば良いのでしょうか?
朝起きた時とおやつも含めて毎食後、寝る前
に歯みがきすることが理想的ですが、昼食後
など時間がないときはお口をすすぐだけでも
してください。
2.一回の歯みがきにどれくらいの時間をかけると良いでしょうか?
長く磨いていれば良いというものではありま
せん。
1日のうち1回は5分以上かけてていねいに
歯みがきしてください
3.歯みがき剤はつけるのでしょうか?
歯みがき剤は研磨剤が入っていると歯の表面
を傷つけてしまうのであまりおすすめできま
せん。
4.歯ブラシの交換時期はいつですか?
歯ブラシは1ヶ月くらいを目安に交換してく
ださい。
使いすぎていくと毛先が開いてしまったり、
毛の弾力がなくなっていきます。
5.歯ブラシの硬さについてはどうですか?
歯ぐきが健康な方はふつうのものがおすすめ
です。
硬めのものは歯ぐきを傷つけたり、
やわらかいと汚れは落ちません。
6.歯ブラシの選び方はどうですか?
歯ブラシにはヘッドの大きさ、持ち手の長さ
や毛の長さなどさまざまなポイントがありま
す。
いろいろなものを試してみて磨きやすいもの
を選びましょう。
井高野あおぞら歯科
大阪市東淀川区井高野3-2-40
06-6827-1919
おすすめ記事
人気記事
月別アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
最近の記事

ブログ
小児矯正の費用について
CT完備あおぞら歯科あおぞら歯科井高野上新庄井高野井高野あおぞら歯科北江口南江口吹田市土日診療大阪市大阪市東淀川区小児歯科小児矯正小児矯正メンテナンス摂津市東淀川区歯並び矯正駐車場完備

ブログ
乳歯がなかなか抜けない原因は?
CT完備あおぞら歯科あおぞら歯科井高野上新庄乳歯井高野井高野あおぞら歯科北江口南江口口腔外科吹田市土日診療大阪市大阪市東淀川区小児歯科摂津市東淀川区歯の生え変わり歯並び歯科検診永久歯駐車場完備