ブログ

開口時に音がしませんか?

当医院にこの前来られた患者様でお口を開けると音が鳴り始めたんです。という主訴で来られました。

耳のわきのあたりからお口を開けた時に音が鳴るのは顎関節が影響していることが多いです。
軽度の顎関節症(顎関節症予備軍)でした。
明らかに音が鳴ったり、耳の前あたりに痛みがあれば歯科医院で診てもらいましょう。
当医院でも顎関節症治療をしています。

顎関節の周囲の筋肉が硬直していたり片方の顎関節に負担がかかっていたりすることで
顎関節症を発症したりすることがあります。
習癖を取り除くことで予防できることがあるためまずは歯科医院での診断をお勧めします。

井高野あおぞら歯科
大阪市東淀川区井高野3-2-40
06-6827-1919

 

おすすめ記事

  1. 口臭に悩んでいませんか?

  2. 虫歯のでき方、進み方

  3. セレック治療(セラミックのつめ物、かぶせ物)

  4. TCHってご存じですか?

  5. キシリトールとは

  6. 笑気麻酔の適応症

ページトップへ