ブログ

7月の休診日について

7月の休診日は15日の祝日のみです。
もし緊急の場合は医院にご連絡してもらえば転送で対応いたします。

カリソルブ(う蝕処置の時に二次う蝕の予防の薬剤)やペリソルブ(歯周病の殺菌、消毒の薬剤)
も日々使用しております。

口腔内の細菌を顕微鏡で見ることで、歯周病の有無を調べることもしております。

歯周病は全身の病気に関わります。
糖尿病や高血圧、早期出産などに大きく作用されると言われています。

ぜひこの機に顕微鏡であなたの口腔内の細菌を見てみてはどうでしょうか?

井高野あおぞら歯科
大阪市東淀川区井高野3-2-40
06-6827-1919

 

おすすめ記事

  1. ドライマウスに注意してください

  2. 歯が割れていたらどうなるのでしょうか?

  3. 唾液力について

  4. 短期間での治療をご希望の方

  5. 意外と知らない口腔内からの病気

  6. 50歳代以降にかかりやすいドライマウスについて

ページトップへ