ブログ

子供さまの歯とお口について

きちんと歯を磨いているのにむし歯になってしまうのは
歯みがきだけではむし歯予防が完ぺきではないからです。
むし歯になる要因としてむし歯菌(ミュータンス菌)、歯の質、食べ物
の悪循環がそろってむし歯になってきます。
歯みがきで予防できるのはミュータンス菌の数を減らすことくらいで、すべてを
カバーしているわけではありません。
例えば、食事をして歯磨きをしっかりしていてもその後にだらだら間食をしたり、
噛んだものを口移しで与えたりしてむし歯菌を移してしまったりするなどいろんな
リスクがあります。
歯みがきだけで十分と思わず、生活環境をみてむし歯のリスクを減らしていきましょう。

井高野あおぞら歯科
大阪市東淀川区井高野3-2-40
06-6827-1919

おすすめ記事

  1. 老化はお口から始まります

  2. 子供の歯が黒いのは?

  3. オーラルフレイル(口腔機能低下症)の予防や改善についてのできることとして

  4. むし歯は初期に退治しましょう

  5. ストレスが原因かもしれない歯の痛み

  6. 親知らずのトラブルについて

ページトップへ