ブログ

根管治療は根気が必要です

虫歯が歯の神経(歯髄)まで進行していくと歯髄炎が起こります。
歯髄に細菌が入ってしまうことで歯髄炎になり強烈な痛みが起こったり歯ぐきが腫れたりします。
根尖(歯の根の先)まで炎症が起こってしまうと歯が浮いて咬合痛が出ます。
根管治療とは炎症がある歯髄や死んでしまった歯髄を除去していくことです。
神経を取ると(抜髄)冷たいもの熱いものでしみるという痛みは取れるかもしれませんが
そのまま放置していると感染した歯髄が根の先にたまって根尖の骨を溶かして歯を抜かないといけなくなるかもしれません。
そうならないうちに根管治療をしっかりしましょう。
根管治療は期間がかかりますが今後の歯の保存にはとても重要なことです。

根管治療して症状がなくなってきた後は根充(根管内に最終的な薬を入れること)をします。
その後2~3回くらいかけて土台、かぶせ物を装着していきます。

当医院ではできるだけ歯を抜かないように心がけています。
他医院で抜歯しましょうと言われてセカンドオピニオンで来られる方も多いです。
他医院で根管治療がうまくいかずに抜歯せず保存できている方は多いです。

もし根管治療していて途中の方でも当医院でご相談ください。

 

井高野あおぞら歯科
大阪市東淀川区井高野3-2-40
06-6827-1919

 

おすすめ記事

  1. 歯ぎしり用マウスピースについて

  2. 在宅の口腔ケアを取り入れたい口腔粘膜のマッサージ

  3. 井高野あおぞら歯科のバスが始動します

  4. いびきにお悩みではありませんか?

  5. 口腔内からの口臭の予防、治療について

  6. さわやか診療のお知らせ

ページトップへ