ブログ

噛む力は大事です

お口の役割の一つとして噛むということがあります。
おいしく食事をとるためにも噛む力がしっかり備わっていることは大切です。
ということは歯を失うと噛む力は弱くなり、おいしく快適に食事をできないどころか
バランスの良い栄養が摂れず全身の健康にも影響を及ぼしてしまいます。
噛む力、機能を回復するためには歯を失ってしまった部分を補う治療方法は
重要なポイントです。
インプラントは噛む力が天然歯に近いため快適に食事ができます。

噛む効果によってさまざまな効果があります。
⓵噛むことで脳が活性化されます。
⓶唾液の分泌が増えることで胃や腸での消化や吸収を良くします。
⓷表情筋が鍛えられて表情が豊かになり、美肌効果を得られます。
⓸唾液の分泌が増えることでむし歯予防になります。
⓹満腹中枢が刺激されて食べすぎを防ぎダイエットになります。

噛む力が大きいものの順番は
1.天然歯
2.インプラント
3.ブリッジ
4.部分入れ歯
5.マグネット入れ歯
6.総入れ歯です。

井高野あおぞら歯科
大阪市東淀川区井高野3-2-40
06-6827-1919

おすすめ記事

  1. ヒアルロン酸注射の講習会にいってきました。

  2. 歯のホワイトニングの治療概要や料金について

  3. あおぞら歯科日記 No.1

  4. シーラントは奥歯の虫歯にとても効果的です。

  5. 50歳代以降にかかりやすいドライマウスについて

  6. 歯石とは?

ページトップへ