ブログ

インプラント治療について⓶

インプラント治療の利点について
⓵周りの歯に負担をかけないことです
 入れ歯やブリッジは周囲の健康な歯を削ったり、支えにしたりします。
 その負担が影響して、将来支える歯の治療が必要になったり、歯の寿命に影響が
 及んだりします。
 インプラントは周囲の歯に負担をかけない理想的な治療方法です。
⓶体に優しい素材を使用します。
 インプラントで使用される金属は純チタンであり、整形外科では人工関節でも
 使用される金属アレルギーが起こりにくい金属です。
 保険治療(入れ歯やブリッジ)で使用される金属は金属部分がイオン化して溶けだし、
 金属アレルギーの原因となる可能性があります。
⓷見た目がきれいです。
 保険治療の入れ歯やブリッジは機能回復を重視した目的なので、
 見た目が不自然だったり、入れ歯のバネが見えたりします。
 インプラントのかぶせ物はセラミックの素材を使用することで天然歯と同じように
 仕上がるため見た目もきれいです。
⓸しっかり噛めます。
 入れ歯の場合、食材によってかみ砕いたり、噛み切ったりすることが困難な場合があります。
 インプラントは自分の歯に近い感覚で噛めるため食事も快適に何でも食べることができます。
 栄養も十分に取れるため、健康的な体を維持でき病気の予防や将来の医療費の削減につながります。

井高野あおぞら歯科
大阪市東淀川区井高野3-2-40
06-6827-1919

おすすめ記事

  1. 老化は口から

  2. 6月の休診日についてのお知らせ

  3. 歯と口の健康週間について

  4. お子さまの発音気になりませんか?

  5. 歯周病菌がこんな悪さまで…

  6. 虫歯のでき方、進み方

ページトップへ