ブログ
入れ歯の前処置の重要性について
CT完備あおぞら歯科インプラントインプラント東淀川区オフィスホワイトニングダーマペン4パウダーメインテナンス上新庄井高野入れ歯入れ歯ががたつく入れ歯が合わない北江口南江口吹田市噛めない土日土日診療大阪市大阪府後期高齢者摂津市歯ぐきが痛い瑞光相川茨木市豊中市駐車場完備
歯が数本残っている方で早く入れ歯を作ってほしいという方がいらっしゃいます。
しかしながら、お口全体の事を考えるとかみ合わせや審美性や入れ歯のバネのかかる
歯の状態から一刻も早く作っていきたいところですが、絶対に必要なことが
前処置です。
お口の中の環境整備ができていない状態で入れ歯を作成してしまうとさまざまなトラブル
の原因になります。
前処置の行なわないで入れ歯を作ってしまうと以下のようなトラブルが起こってきます。
入れ歯が動いて気になる。
入れ歯を支えている歯がグラグラ動いてくる
入れ歯が歯ぐきにあたって痛みが出る
噛みづらい
かみ合わせが悪くなる
見た目が悪くなる
入れ歯を支えている歯がむし歯になっていたら作ったのに修理や作りかえをする
など
このようなトラブルの避けるためにも入れ歯を作成していく場合、お口の中の環境整備は
欠かせません。
前処置をしなくて入れ歯を作成していくだけなら4~5回で出来上がりますが、トラブルになれば
トラブルの解消をするために何回も調整しないといけなくなるため来院回数は著しく増加してしまいます。
歯の本来の機能であるよく噛めるということを前提としたものとしての
快適な入れ歯はお口の中の環境が悪い状態では作成していくことができません。
お口の中の環境を整えてから入れ歯を作成していくことをお勧めします。
井高野あおぞら歯科
大阪市東淀川区井高野3-2-40
06-6827-1919
おすすめ記事
人気記事
あおぞら歯科あおぞら歯科井高野インプラントスポーツ用マウスピースセラミック治療ナイトガードマウスピース井高野井高野あおぞら歯科北江口南江口口腔外科吹田市土日診療大阪市東淀川区小児歯科小児矯正摂津市歯科往診無痛治療笑気麻酔金属アレルギー顎関節症駐車場完備
月別アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
最近の記事

お知らせ
10月の休診日について

ブログ
歯がしみる症状について
CT完備あおぞら歯科あおぞら歯科井高野くさび状欠損しみるむし歯むし歯予防上新庄井高野井高野あおぞら歯科北江口南江口吹田市土日診療大阪市大阪市東淀川区定期検診抜歯摂津市東淀川区歯がしみる歯の破折歯の神経歯科検診水がしみる熱いものがしみる知覚過敏駐車場完備

ブログ
歯石の原因と影響とは?
CT完備あおぞら歯科あおぞら歯科井高野上新庄井高野井高野あおぞら歯科北江口南江口口臭口臭予防口臭防止吹田市土日診療大阪市大阪市東淀川区摂津市東淀川区歯周ポケット歯周病歯周病予防歯石歯石取り歯石除去縁上歯石縁下歯石駐車場完備