ブログ

声帯を若返りするために

声帯の筋肉は歳をとります。
そのために声が若返り肩こりも取れる、喉ストレッチをしましょう。
1.胸を広げる。
胸の前で手を合わせて手のひらが正面を向くまで後ろに徐々に広げていき、胸部を開きます。
その状態を5秒間キープするのを10回を1セットとして1日3セット行います。

2.首のストレッチをする。
片方の手で頭の上を持ち、手の側へ倒して反対側の首を伸ばして5秒間キープ。反対側も同様にします。
左右で1回と数えて10回を1セットとして1日3セット行います。

3.舌のストレッチ
後ろ手を組み、腕を高く上げ、同時に舌の出し入れを繰り返します。
舌を出す時に「あー」と発声してください。
10秒間、10回を1セットとして1日3セット行います。

これを続けることにより声の若返りを目指しましょう。

井高野あおぞら歯科
大阪市東淀川区井高野3-2-40
06-6827-1919

 

おすすめ記事

  1. 嚥下障害を予防するベロ(舌)出し運動について①

  2. いびきが気になりませんか?

  3. 骨隆起について

  4. お口は健康維持のスタートラインです

  5. 歯並びのよい子に育てるために! part1

  6. 歯の汚れをしっかり取るためにはPMTC(プロによる歯のクリーニング)をしてもらいましょう。

ページトップへ