ブログ

昔より歯が長くなってきたら

よく患者さまから質問がありますが、昔より歯が長くなってきた気がしますが
どうしてですかと言われます。
ほとんどの場合は歯ぐきが下がってきたことによるものです。
歯周病や加齢によって歯ぐきは下がってきます。
歯ぐきが下がると歯の根の部分が見えてきて歯が長くなった感じがします。
歯の根は表面が軟らかいため、むし歯になりやすく、歯がしみるという
知覚過敏の症状にもつながります。
歯の根と神経が近いため、むし歯になってしまうと神経まで進行しやすく
神経を取らないといけなくなるかもしれません。
定期的に歯科医院で診てもらうことで知覚過敏のお薬を塗ったり、フッ素コーティングしたり、
樹脂を詰めてもらったりしてご自身の歯を守りましょう。

井高野あおぞら歯科
大阪市東淀川区井高野3-2-40
06-6827-1919

おすすめ記事

  1. セレックによるセラミック治療

  2. 歯と口の健康週間について

  3. 18歳からでもできる歯の美容

  4. 健康のために入れ歯を正しく使いましょう

  5. 歯科と不定愁訴との関係

  6. う蝕予防で認知症予防!

ページトップへ